Voice
社員の声
TAISEI.O
店舗スタッフ(営業職)
2024年4月入社
PROFILE OFWORK
お客様に寄り添った仕事がしたいという思いから、
取扱い保険会社数の多いほけんの110番への入社を決意。
入社後の研修が充実していました。
実は、学生時代動物看護学科で大好きな犬の看護について勉強をしていたんです。なので、在学中は専門性を活かした就職先をと考えたこともありました。しかし、就活をしていく中で、「お客様に寄り添った仕事がしたい」と思うようになり、そこから保険業界に興味を持ちました。ほけんの110番の面接や内定後の研修、懇親会などに参加して、「この会社の人たちと一緒に働きたい」という思いが強まったことも入社を決めた理由のひとつですね。
もともと保険については右も左もわからない状態でしたが、入社後の研修で保険の基礎知識はもちろん、ビジネスマナーやコミュニケーションについてもしっかり教えていただいたので、安心して店舗に出ることができました。研修担当の方はとても面白くて、毎日楽しかったです!
上司から言われた言葉。
面談を受け始めて、お客様の本音を引き出すことの難しさを実感しました。お客様に本音で話していただけないとご納得いただけるプランの作成ができません。少ない面談の中で信頼関係を築いていくことが大変でしたね。そんな中で、お客様から「あなたに相談して良かった、ありがとうございます。安心して老後が迎えられます。」と言っていただけたことは、今でも思い出して嬉しくなります。
店舗配属直後は、店長に今質問してもいいのかな?と話しかけるのをためらうこともありました。そんな自分の様子を見て「新入社員は聞くことが仕事だよ。」と声をかけてくださり、些細な事でも報連相できるようになりました。自分のことを気にかけてくれる方が近くにいるので、安心してお仕事ができています。
就活をしている学生へのメッセージ
就活中は本当にたくさんの企業との出会いがあると思います。各社しっかりと見比べて、後悔がないようにベストと思える選択をしてくださいね!そして、最後の学生生活をめいっぱい楽しんでください!
PROFILE OFLIFE
週末はゴルフ!
趣味はゴルフです。学生のころからずっとやっていて、今でも休日はラウンドをまわったり、打ちっぱなしに行ったりしています。スコア80台を目指しています。ゴルフで体を動かした後は温泉で疲れを癒します。今後は温泉だけではなくサウナにも行って、サウナ男子になりたいと思います!
休日にカフェにもよく行きます。が、ブラックコーヒーが飲めません…。コーヒーをブラックで飲めるようになることが、当面の目標です。